SEO教育を推進することはSEO業界の底上げと質の向上に

SEOビギナーへの正しいSEO教育を実施することは、SEO業界の底上げに寄与すると思いませんか?
理想論ですが、SEOで飯を食う場合、業界や市場が適正に形成されなければ、お飯の食い上げの憂き目に会うのは我々です。

良く出来てますね、世の中って、本当に・・・。

さて、このエントリーでは、SEOビギナーにちょっと下世話なSEO教育の一部を実施しようと思います。

SEOビギナーは、さっさとSEO業界から消えてくれ、と思っている狭量なSEO関係者はいないと思いましょう。
なぜって、自らの知識や経験を洗い直す最良の方法は、知らない人に教えることですから。

まず、検索ランキングで上位表示を狙うのは、どのページですか?
対象は、全ページです。

ウェブサイトの設計上、トップページが検索ランキングに出現しやすいのですが、基本的には1ページ1トピックの構成で、他のページと異なったキーワードで上位表示を目指すことが理想です。
ウェブページ全体で、1テーマを構成するのがウェブサイトのベスト構成でしょう。

検索ランキング上位表示の手段として、相互リンクを積極的に実施するSEOビギナーがいます。
あなたのウェブサイトにトラフィックを流します、というメールを添えて相互リンクの交渉をするわけですが、リンクの取引は故意に検索ランキングを操作することに該当しませんか?ということですね。

«
»