楽にアクセスアップできる数万URLへのリンク登録の効果

今更ですが、中小規模の検索エンジンって何でしょうね。
推測するに、単なるリンク集だと考えて間違いありません。

リンク集を構築するツールがありまして、それを利用するとカテゴリ分けや新着情報、検索までも可能なのですよ。
そういった個人レベルで構築されたリンク集が、中小規模の検索エンジンの正体、という認識で良いと思います。

さて、これらの中小規模の検索エンジンは、インターネット上にたくさんあります。
中には、数万ものリンク集に自動で登録するツールも販売されていますが、それを利用して、検索ランキングやウェブサイトの価値向上に役立った、という話は聞いたことはありません。

だって、そのツールを販売することが目的ですからね。
SEO効果は、はっきり言ってありませんし、アクセスアップなんて出来ません。

そもそもアクセスというのは、ターゲットユーザーの数です。
ターゲットユーザーでない訪問者をたくさん集めたところで、アクセスカンウターの数値が上がる以外は、ウェブサイトの価値も売上げもブランディング効果もありません。

SEOやSEMを腰を据えてやれば、明らかな事実です。
中には、優良なリンク集もあり、それを見極めるためのノウハウに投資するのなら理解はできますが、登録ツールに数万円も投資するのは、どうかなというのが正直なところです。

Yahooカテゴリ等のオーソリティサイト登録ウェブサイトからのリンクの方が価値はあります。

価値あるブログのSEO効果
価値あるブログは自然にSEO効果が発揮されている。検索者の意図する記事を公開するだけ。
www.seojuku.com/blog/

«
»